みなさんこんばんは!ユクレシア出版・店主のイオです。
昨年は本当にありがとうございました。今年もみなさんに楽しいお話をお届けできるように、がんばってまいります💪🌈🌈
みなさんの2025年がすばらしい1年でありますよう、遠い異世界ユクレシアから祈っております☺️
ということで今回は――!
\✨【新刊】受け攻め傾向で選ぶBLアンソロジー✨/
内容はこちら!
✅ 書影解禁🎉BLアンソロジー創刊💫
✅ ニュースレター限定公開!内容をちら見せ👀
それでは書いていきます☺️
✅ 書影解禁🎉BLアンソロジー創刊💫
来る2月14日より、ユクレシア文庫のアンソロジーシリーズがスタートします!
その名も【受け攻め傾向で選ぶBLアンソロジー】創刊号は【溺愛攻め】です。表紙はこちら✨
はいじ先生、キトー先生、糸文かろ先生、のらねことすていぬ先生、ばつ森先生の5名の商業作家さまに\💖溺愛たっぷり💖/な短編を書いていただきました〰︎〰︎!
たっぷり415ページ📚ド-ン!
全編挿絵付、限定特典付
価格は1000円(税込1100円)ちょっきりです!
素敵すぎる表紙は芥庭ハルキ先生にお願いしました✨
まだ販売先リンクはまだ準備中ですが、来月になるころには更新できると思います(⚠️今はまだ『死に戻りの悪魔王子〜』のリンクになっております)それでは詳しく書いていきます🕊️
✅ ニュースレター限定公開!内容をちら見せ👀
【溺愛攻め】とひとことで言っても、いろんなタイプの溺愛攻めがいますよねー!作家のみなさまが書いてくださった、ひと味もふた味も違う!いろんなタイプの溺愛攻めがぎゅぎゅっと詰まっているのが、このアンソロジーの魅力です!
攻めが受けに注ぐ愛の深さに……僕は……本当に自信を持っておすすめしたいです😭💖少しでも魅力が伝わるように、紹介していきたいと思います💫
はいじ先生【社畜糸間(いとま)ゆとりは「てんしょく」がしたい!】(絵:小代田先生)
はいじ先生の初アンソロ作品です〰︎〰︎!😆✨小さなアパートでくり広げられる⁉︎魔王と社畜のファンタジックラブ。社畜であるゆとりさんにだけなつく溺愛たっぷり攻めは必見です📣愛があふれる🥹
💡ちら見せ👀
「ゆとり、よく帰ったな! 待ちくたびれたぞ!」
深夜二十四時。残業明けの疲れた体で家のドアを開けたら、部屋の中に「魔王」が居た。冗談でも比喩でもない。ホンモノの魔王様だ。
四年に一度。冬の寒さが極まった頃、俺の住むボロアパートに一週間だけソイツはやってくる。
キトー先生【クズと青春は隣同士】(絵:甘雪市佳先生)
あのキトー先生の現代BLです〰︎〰︎!😆✨しかも、このお話の溺愛攻めは陽キャさんで、まじめな主人公・春成さんとどんな恋愛になるんだろうとわくわくしながら読めること間違いなし。笑いあり、癒しあり、大学生二人の最強デイズ🌈
💡ちら見せ👀
賑やかだなぁ。
春成の、その人への感想はいつもそうだった。
ただ賑やか。悪く言えばうるさい。
けれど自分とはあまりにも人種が違うから、鬱陶しいとも思わなかった。
時々思い出したように、〝あっち〟は今日も賑やかだな、と思うだけである。
きっとこれからの長い人生の中でも、決して交わる事の無い人達。
その時まで、春成はそう思っていた。
糸文かろ先生【竜王が押しかけるには理由がある】(絵:山浦大福先生)
糸文先生も初アンソロ作品です〰︎〰︎!😆✨なんと、舞台は獣人世界の現代。主人公・がんばり屋さんの〝飛人〟ルーのところに大変なことが起きることから始まるお仕事BL!しごでき攻めにきゅんとしちゃうはず💖
💡ちら見せ👀
ミッドサイド繁華街の朝は遅い。
午前八時。歩道脇には収集待ちするゴミ袋の山に、早朝降ったらしい雪がうっすらと積もっている。夜中の喧噪はどこへやら、閉まったシャッターばかりの一本道で、踏み出すごとに革靴の底はきゅっきゅと音を立てた。年の瀬に入った先週から気温はじりじり下がり続け、昨日ついに氷点下に達したとのことだ。
のらねことすていぬ先生【嘘の溺愛なんていらないのに!】(絵:海山織先生)
のらねことすていぬ先生の最新作です〰︎〰︎!😆✨こちらの溺愛攻めは寡黙な最強騎士!末っ子王子のレオン殿下と一緒に、溺れるほどの愛の海へようこそ🥹💖
💡ちら見せ👀
雪とツララに彩られた美しく豊かな国というのが、ルルスのもっぱらの評判だ。この国に生まれれば憂えることはない。ましてやルルス国の王族なら、思い通りにならないことなんてないだろう。
――だがルルス国王の末子、レオンは窓枠にもたれかかり外を眺めながら溜息をついていた。
ばつ森先生【おひとりさま魔術師は、まだ春(ハル)を知らない】(絵:芥庭ハルキ先生)
ばつ森先生の最新作です〰︎〰︎!😆✨寒くて冷たい日は寂しくなっちゃうときもありますよね……そんなおひとりさま魔術師・フィデルさんのもとに、恋人だと名乗る謎の男が!ぽかぽかあったまっちゃう溺愛にほっこり☺️♨️
小さな北国ノルディスカは、今夜から『雪七日』に入る。
夜から降り出す雪は七晩続き、七日目の朝にすべての雪が魔法のように消える。そして、春が目覚めるように黄色い花を国中にぱああと咲かせるのだ。
街の人たちはみんな食料を買い込んで、その七日間を大切な人と家にもり、あたたかに過ごす。
――が、三十路を前にした独り身の俺に、そんなあたたかな雪七日が訪れるのかは不明である。
ちら見せだけで盛りだくさんな感じが伝わってますか⁉︎ 僕は……この本を作り始めてから、本当に幸せな日々を過ごしてました……😭本当におもしろくて、大満足のアンソロジーができたと思っております💪🌈🌈
最新情報はX、またはinstagram(まだまだ準備中ですが💦)、Blueskyなどで公開していきます。動画もたくさん作ったので!もしよかったらフォローして楽しんでいただけると嬉しいです☺️
寒い冬なんて吹き飛ばす!
とろけるほどの溺愛をお楽しみに〰︎〰︎!💖
ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました!
ユクレシア出版は小さなB Lの出版社です🕊️
僕たちはまだちっぽけな出版社ですが、これからも、作家さまと一緒にお話を作り、素敵な特典を考え、みなさんの明日がふわっとあたたかくなるような、たくさんの楽しさをお届けしてまいります。
読者好きのみなさんに、魔法みたいな夜ふかしを💫
今夜のおすすめはこちらです☺️
みなさんの夜が、物語の魔法できらめきますように💫
文鳥灯店主・イオ
とっても素敵です♡
楽しみにお待ちしております(*´ω`*)
イオくん😭ありがとうございます🙇♀️
本当に楽しみです‼️